1999年5月の日記

5月30日(日)

五月祭2日目(7:00~18:00)

午前、午後と2回のステージがあり、午後の最後に出演した。2回転セブンは何とか一発で決まったものの、その前の2カウントの見せ場でことごとく落としたのが無念。練習した以上のことはできませんね。
午後のステージには泰裕、藤井さん、MIMOさんが見に来てくれていた。泰裕「全然出てこないので、また出番がなくなったのかと思った」。藤井「Sudden Death がすごくよかった」。
打ち上げの席で、なぎささんに「加藤さんは声がいいから今度喋りをやってみたら?」と言われて驚いた。今まで自分の声に関して人から誉められたことなどなかったので、嬉しいというより戸惑いの方が大きかった。擦れた感じだけどちょっと高目なのがいいのだそうで、「女なら琴代さん、男なら加藤さん」とまで言われた。
和泉田は今年の一輪車マラソンでは1/100秒差で中学生に負けたと言っていた。40km以上の距離を走って、最後は写真判定というのはちょっとすごくないか?

5月29日(土)

五月祭1日目(6:00~18:00)

午前、午後と2回のステージがあり、どちらにも出演した。午前の部は2~3回失敗し、特に2回転セブンが決まらなかったのが残念だった。泰三「2回転セブンは加藤さんの投げがぎゅるってて秋田が取りにくそうでした」。
午後の部では技ごとに失敗していた。2回転セブンも3度失敗し、普通ならやらない4回目にようやく成功。明日の3回目のステージでは一発で決めないと……。井口「最後決まってよかったですね」。吉井「2回転セブンはハラハラしっぱなしでした」。浅利「2回転セブンの加藤さんの投げは回転が少なかった。成功したときもだめかと思ってた」。松浦「今度は回転数が少なくて、見ていて笑ってしまいました」。
午後のステージには鈴木さん、表、笠谷姉妹が見に来てくれていた。表「加藤君全然出てこないので、出番がないのかと思った。今日のステージでは3個の白いボールをやった人がスムーズでよかった」。

5月28日(金)

一体前(6:00~8:00)
マラバリスタ(19:30~21:00)

朝練をしていると高幣がやってきた。駒寮で徹夜で練習していたらしく、言われてみれば駒寮で劇の練習をしている声が聞こえていた。
通常の練習では、秋田君が相変わらず忙しそうだったのでソロの練習をしたり、泰三君などにパスの相手をしてもらったり、人の通し練習を見たりしていた。

5月27日(木)

一体前(19:20~21:00)

今朝は雨が降っていたので朝練は休みにした。秋田君に電話しても出ないので、留守電にそう伝えて寝てしまった。あとで聞いた話では、彼はそのころ爆睡していて、起きたのは9:00ごろだったとか。「天は味方だ」と言っていた。
夕方の一体前にはあじゃ、おっちゃん、加茂野さん、井関さん、丸岡、佑子さん、吉井、秋田、松浦、川井田、まちゃ、あやーん、矢田部、尚子さんなどがいた。
何回か通し練習をした。松浦「最初のスリーファイブの部分、カスケードを入れないで3回転キャッチした方がいい。ドラムロールのあとはゴスゴスやってすぐに終わるべきだと思う」。川井田「6カウントはあってもいい。3回も出演するんだから色々やってみたら?」。
夕方の練習後、みんなで山手にラーメンを食べにいった。遅れて浅利さんも来た。

5月26日(水)

一体前(6:00~8:00)
マラバリスタ(18:30~21:00)

通しリハーサルがあった。人前ではなかなか成功しませんなあ。高橋「最初の2カウントが終わったあとは静止している状態で曲をかけてもらって、素早く動いた方がめりはりが効いていいと思います」。川井田「落ちたトーチはすぐに拾った方がいい」。

5月25日(火)

一体前(6:00~8:10、18:40~21:00)

朝練をしていたら、井口さんと浅利さんもやってきた。この2人もやるんだ。
夕練には泰三、根岸、川井田、南、矢田部、尚子さん、高幣、松浦、吉井、三矢、秋田などが来た。
Two Way 2 の五月祭ルーティンの曲がようやく決まった。秋田君が買ってきた数枚のCDの中から、LONG TALL TEXANS の「POISON」が選ばれた。これからは曲をかけながら通そう。
クラブで通しをやった。松浦「最初の2カウント10回は長い。5回でいい。最後の礼3回は多すぎて曲とあっていない」。川井田「個人的には最初の部分も曲がほしい。ポーズを取るときにもう少しお客さんに対して何かアピールするものがあるといい」。

5月24日(月)

一体前(6:00~8:10、19:10~21:00)

今日から朝練を開始した。雨が降らないといいな。
夕練に行ったときには松浦、川井田、吉井、南、泰三、三矢、原、丸岡、佑子さん、今村、沢田、秋田、矢田部、尚子さんなどがいた。
朝練ではトーチで、夕練ではクラブでひたすらルーティンを通した。ノーミス率はクラブで30%、トーチで3%ぐらいか?

5月23日(日)

一体前(12:00~18:20)

私が行ったときには高橋君とおっちゃん、加茂野さん、井関さんがいた。駒寮で寝ていた秋田君は30分以上遅れてきた。五月祭前の最後の日曜日というだけあって鈴木、今村、原、丸岡、佑子さん、矢田部、尚子さん、三矢、まどかさん、吉井、菜緒、女王、周子さん、南、泰三、川井田、誠司さんなど続々と集まってきた。
トーチの新しいルーティンを何人かに見てもらった。ようやくゴーサインが出てほっとした。吉井「2回転方向転換の部分はいらない気がする。セブンは一発で決めて欲しい」。泰三「前のに比べたら全然よくなった。入れ替わるところで走るぐらいにきびきび動くともっとよくなると思う。このルーティンならトーチを替えないで7本目をさっと拾って次にいく方がいいような気がする」。今村「あとの方しか見てませんでしたが、さくさくしていてとってもよかったと思います。頑張って練習してください」。
今村、高橋の2人がなぜかローラボーラを作っていた。板が余ったから加藤さんもどうですか? と言われたので勢い余って頼んでしまった。材料費は約2,000円。でも肝心の筒のところが2人分しかなかったので自分で何とかしないといけないらしい。

5月22日(土)

一体前(9:00~12:20)
マラバリスタ(18:00~21:00)
自宅(22:10~22:30)

全面的に書き直したルーティンを、人に見せれるようにすべく練習した。トーチでやったときには2回転フラッシュとマルチが問題だった。クラブならほとんど問題はないが、普通の2カウントが少ないのでカウントを間違えそうではある。曲が決まっていないため、今日のリハーサルには出なかった。
リハーサルをやったのは Sudden Death、劇団おじゃ、交響曲第8番、日の丸弁当、守原丸、たたりゆっけの6組。あまりにも完成度の低い場合、はっきりだめだと言うべきなのだろうか?
吉野さんがまた悩んでいた。サイトスワップで 1 が出てくるとき、他の数字とは受け取って投げるタイミングが異なる。これを表すのに「投げる時刻を同じにする」のと「受け取る時刻を同じにする」のとではどちらがいいか? また、待ち行列を作った場合に保持率を上げた場合と下げた場合でタイミングが異なってくるのはどうしたらいいか? といったことを聞かれた。うーん、とりあえず色々作ってみましょう。

5月21日(金)

一体前(19:10~21:00)
自宅(22:10~22:30)

あじゃ、おっちゃん、矢田部、南、尚子さん、原、松浦、川井田、井関さん、加茂野さん、吉井、今村、秋田、沢田、三矢、まちゃ、森君などがいた。
変更したルーティンを見てもらった。が、やはりだめ。曲もだめ、動きもだめ、構成もだめということらしい。松浦「加藤さんは技をやるときにふらついていて、いっぱいいっぱいな感じに拍車をかけている。秋田さんも最後の2333あたりはすごい顔をしてやっている。鏡とかビデオで自分の動きを見て練習しましょう」。川井田「技が非常に危なっかしい。できない技は思い切ってやめた方がいい」。今村「何か一本調子で、せっかくトーチで盛り上がったのが段々冷めてしまう気がする」。吉井「思いきり短くして、本当にやりたい技だけにするというのも手だと思います」。

5月20日(木)

一体前(18:50~21:00)
自宅(22:30~22:50)

早めに行ったら、あじゃに「今日秋田さんは本郷に行っているので20:00ぐらいにしか来ない」と言われた。外で練習していたのがあじゃ、おっちゃん、丸岡、佑子さん、矢田部、南、尚子さん、しんちゃん。中には松浦、川井田、井関さん、加茂野さんがいて、あとから吉井、泰三、今村、秋田、沢田、浅利さんあたりが来た。
ルーティンを少し変えることにした。フラリッシュを最初のブロックに持ってきて4カウントを省略、最初の3回転のところはキャッチしてトーチを持ったまま場所を入れ替わることになった。3回転は相手の方に投げた方がいいか? 曲は「バタフライ」を2回転セブンの終わりまで流し続けることにした。課題はパスをゆっくり投げることと、受けるときに動かないようにすること。
丸岡と佑子さんが2人でパスをしていたので、原の代わりに私を入れて3人でトライアングルの練習をした。4カウント5回に2カウント3回という構成だったけど、これが結構難しい。投げる方向とクラブが飛んでくる方向が違うので忙しくなるのだ。60度の角度がこんなに広いとは思わなかった。練習しているうちに何回かできるようになると、丸岡が「甲斐性のある人が1人入っただけでこんなに成功率が高くなるのか」と驚いていた。佑子さんは「何だかせつない」と言っていたけど、その気持ちは分かる気がする。1回転セブンは秋田君を相手にしたときはどんなに頑張っても10回ぐらいしかいかないのに、今村君が相手だと軽く30回を越える。あまりにも簡単にできてしまって、あまり練習にならない気がする。

5月19日(水)

マラバリスタ(18:20~20:00)

今日はリハーサルなので頑張って早く行った。でも衣裳に着替えたり、道具係や音響係との打ち合わせもあったりして練習はほとんどできなかった。
リハーサルをやったのは交響曲第8番、森君、3.5、そして我々 Two Way 2 の4組。緊張のためか、どの芸人もボロボロ落としていた。結構みんな感想を言ってくれたのが嬉しかった。高幣「秋田があまり動かないのに対して加藤さんがよく動くので気をつけた方がいい」。原「最後は音楽なしなの? 何となく寂しいので何かあった方がいいと思う」。川井田「トーチで礼をする練習はしましたか?」。浅利「今ぐらいやり直すと火が消えてしまうので気をつけましょう」。泰三「頑張って練習してください」。鈴木「秋田君の衣裳が気になるんですけど、何か出てきたりしないのですか?」。なぎさ「秋田さんの衣裳は仕掛けないんですか?」。ボブ「あの曲を使うのはどうかと思う。リズムがパスとあってない」。鈴木さん「片方が落としたときにもう1人がカスケードを続けていたのがよかった」。

5月18日(火)

一体前(19:00~21:00)
自宅(22:20~22:40)

今日はまたたくさんいた。吉井、泰三、今村、三矢、あじゃ、おっちゃん、佐野、秋田、丸岡、佑子さん、まどかさん、沢田、森、矢田部、南、尚子さん、しんちゃんなど。
五月祭のプレ・リハーサルを勝手に行なった。練習では1~2回のミスで通せるようになったのに、人前でやったらボロボロ落としてしまった。人前だと甲斐性がなくなるなあ。何人かの人が意見を言ってくれた。吉井「礼は揃えましょう。フラリッシュは客から見づらいから、例えば秋田が3回やるようにしたら?」。佐野「もう少し表情豊かにできるといい。今のままでは丸岡たちの方がいい」。今村「4カウントで回るところがぎこちない。全体的に長いような気がした。途中で止まる部分とかあるとお客さんも一息つけていいと思う」。泰三「曲を生かしきれていない。テンポのいい曲を使っているんだから、もっとテンポよく動いた方がいい。技と技の間が切れている感じがするので、流れるようにできるといい。ソロルーティンやセブンのときの曲はいらないと思う。礼がだらんとしていたのでビシッとした方がいい。トーチは消してしまってもいいのでは?」。秋田「道は遠いっすね」。

5月17日(月)

一体前(19:20~21:00)
自宅(22:20~22:40)

あじゃ、吉井、佐野、秋田の4人がいて、そのうち今村、原、丸岡、佑子などもやってきた。帰りがけに誠司さん、三矢、泰三君を見かけた。
五月祭ルーティンにもようやく慣れてきて、スムーズに通せるようになった。この分なら水曜日のリハーサルは大丈夫だろう。クラブだし。

5月16日(日)

一体前(15:00~21:00)

秋田君と12:00に原宿で待ち合わせをして衣裳を選んだ。竹下通りを歩いていると丸岡、原、佑子の3人に出会った。「奇遇ですね」。
さすがに今日は一体前に大勢いた。今村、菜緒、女王、あじゃ、おっちゃん、尚子さん、矢田部、吉井、高幣、井関、加茂野ぐらいか? あとになって泰三、川井田、松浦など登場。
五月祭用の曲を決めた。私が前島から借りたものの中からはフリッパーズ・ギターの曲が、秋田君の持っていたものからは「バタフライ」というダンスミュージックが選ばれた。何でもダンスダンスレボリューションにも使われている曲だとか。

5月15日(土)

一体前(9:00~12:30)

秋田君は30分遅れてきた。丸岡、原、佑子の3人も来て、クラブをやっているようだった。
シガーボックスの技で、今まで343だと思っていたのは実は242だった。左右の箱を3のタイミングで取るのはちと難しい。右手で時計回りに投げる場合、左の箱が高く、右の箱が低くなるので、右手では右の箱を上から、左手では左の箱を下から掴んで半回転させることになる。
BGM用のCDを借りに行くため、23:00から泊りがけで前島の家に行った。数曲見つかったので、まあよかった。

5月14日(金)

マラバリスタ(20:00~21:00)

牧野さんが来ていた。五月祭か駒場祭でシガーボックスをやるのかと思ったら「石高さんにやる気がないから無理でしょう」と言われた。それってかなり残念だ。
帰りがけに吉野さんとジャグルマスターの話(というかボールと手のアニメーションの話)をした。プログラミングする場合、「ボールを主体に動かす」のと「手を主体に動かす」のではどちらがいいかと聞かれたが、どっちでもいいような気がする。

5月13日(水)

一体前(19:50~21:00)

あじゃと、松浦君、今村君、秋田君がいた。遅れて来たのは尚子さん、矢田部、丸岡、原、吉井、高幣、沢田ぐらいだったと思う。今日は仕事でトラブっていたため、少ししか練習できなかった。
今村君が「ウォーミングアップにセブンをやるのは、経験上あまりよくないと思います」と言っていた。練習の最後の方で疲れてしまうのだそうだ。でもそれは長時間やっているからではないのか? SYSTEM VII のことだから、どうせ7本で1時間ぐらいやって、そのあと6本を2時間とか練習してたんじゃないのか?
その場にいた人たちに2カウント部分のルーティンを見てもらった。まだルーティンに慣れていないこともあり、人に見せるのも初めてだったのでかなり緊張した。リハーサルや本番でもこれぐらいのプレッシャーはかかるだろうから、その意味では見せてよかったと思う。松浦「鏡やビデオを使って、早めに自分たちの動きを見ておくといい」。

5月12日(水)

マラバリスタ(19:00~20:00)

久しぶりに星野さんとクラブパスをした。星野さんはパス自体が久しぶりだったらしく、ただの2カウントがちょっと不安定だった。彼はある程度うまかったという印象があるだけに、意外な気がした。星野さんが下手になったというよりは自分がうまくなってるんだろう。
横で見ていた吉川さんに「パスは誰に習った?」と聞かれたので「吉野さん」と答えると、2人揃って「ああ、だから速いんだ」と納得されてしまった。やはり私のパスは速いらしい。
吉井が「笑いの大学」のビデオを貸してくれた。帰ったら早速見てみよう。

5月11日(火)

一体前(19:30~21:00)
自宅(22:00~22:20)

一体前に行ったら少林寺拳法の人たちがたくさんいて、松浦、今村、川井田の3人が座って漫画を読んでいた。しばらくして尚子さん、矢田部、丸岡、原、佑子さんが練習をしにきて、五月祭関係の仕事をしていた秋田、吉井も登場。
秋田君との2回転セブンが100回を越えた。次第に腕が痛くなってきて、投げるのがつらかった。2カウントで1,000回を越えてもこんなには痛くならないから、2回転セブンの方が大変だということが分かる。あるいは使う筋肉が違うという噂もある。「2カウント筋」「2回転セブン筋」「1回転セブン筋」など。
今村君に1993年ジュニアのIJAビデオを渡した。パッケージはシニアで中身はジュニアという、マニア垂涎の(?)ビデオだ。

5月10日(月)

一体前(19:00~21:00)
自宅(21:50~22:10)

外で秋田、沢田、中で泰三、丸岡、原、佑子さんがジャグっていて、他に浅利さん、あじゃ、今村君、誠司さん、矢田部などもいた。
外の暗い場所で五月祭ルーティンをやってみたら、ぼろぼろだった。これぐらいの障害ではびくともしないぐらいの完成度にしたい。

5月9日(日)

一体前(15:00~21:00)

尚子さんが外で練習していた。しばらくして秋田君が登場し、原、丸岡、佑子、矢田部、吉井などがやってきた。見学に来ただけの人が結構いて、菜緒、奥田、松、郁代さん、1年生の中村君、浅利さん、吉積さん、沢田など。部室で鍋をやっていて、帰りがけに誠司さん、三矢なども見かけた。
トーチの2回転セブンも、最初の2~3投がうまくいけば10回や20回は平気で続く。トーチで最初の投げの練習をしないといけないと思った。秋田君のズボンのすそは、今日は反対側が燃えていた。
トーチの練習中に左の肩に直撃弾をくらって湿布を貼るはめになった。怪我が絶えないね。
クラブで左のスリースリーテンと、フォーフォーエイトに初めて成功した。投げはふらふらだったけど、やればできることが分かった。3カウントだって最初は下手な踊りをしてるみたいな妙な動きをしながらやっていたわけだし、練習すればきっと綺麗に決まるようになるだろう。
奥田は司法試験の帰りだそうで「今日だけは休むことにしました」と言っていた。2年計画で勉強しているとのことで、目標に向かって努力している姿は立派だった。息抜きにたまには練習にも来るようなことを言っていた。

5月8日(土)

一体前(9:00~12:00)

気候がよくなったからか、晴れているときに外で練習するととても暑い。トーチの炎で手を火傷したりして熱さ倍増だった。秋田君はズボンのすそが燃えていた。
1カウントがなかなか続かない。コンスタントに20回ぐらい続けばフォーフォーエイトもできるようになるんだろうけど、どうだろうか? 2回転セブンは初めの1投がうまく投げられれば10回は確実に続く。

5月7日(金)

マラバリスタ(18:30~21:00)

筑駒の中学生が大勢来ていて、ピアノの付近にたむろしていた。その他、珍しいところでは星野さんや涼子さんも来ていたし、金曜日なのに裕治さんもいた。吉川さんは帰りがけに見かけた。久しぶりに花沢君とたくさん話をした。
1年生の中にバトンのできる女の子がいて、トワリング講習会やピルエット講習会が何となく開かれていた。このときはバトンではなくデビルスティックを使っていたので、重さとか勝手が違っていてやりにくそうだったけど、手つきや体の動きが洗練されていてとても綺麗だった。バトンは片方だけ重いんだそうな。自分でデビルスティックをやるようになったら、バトン技を教えてもらおう。
吉井に五月祭の芸人登録用紙を渡されて、秋田君と2人で記入した。芸名は Two Way 2、トーチをやる。しかし間に合うのか?

5月6日(木)

一体前(19:30~21:00)
自宅(22:00~22:20)

秋田、松浦の2人がいて、遅れて吉井、今村、川井田、泰三の4人が来た。
五月祭ルーティンが大体固まった。しかし19日にリハーサルという話なので、全く時間がない。もう少し広い場所で練習したかった。
1998年のIJAビデオを注文した。6月には来るかな?

5月5日(水・祝)

港北東急百貨店(10:00~17:30)
マラバリスタ(19:00~20:00)

横浜市営地下鉄センター南駅前の港北東急百貨店でお仕事があった。一緒に行ったのは秋田、松浦、吉井、矢田部、尚子、おっちゃん、加茂野、井関、あじゃ、まどか、佐野の11人。ただの客として女王とその妹、および木畑さんが来ていた。私と秋田君、松浦君の3人が屋上のステージを担当し、残りの9人が入口でやることになっていて、それぞれ20分ぐらいで屋上は3回、入口は2回の公演だった。またもや強風に煽られたけど、風とは関係のない部分のミスも多かったのは反省すべきことだった。
お仕事のあと練習に行き、打ち上げにも付き合った。打ち上げに来ていたのは22人。1年生も3人いて、斉藤、尾崎、永野という名前だった。今度会ったときにも覚えているだろうか?

5月4日(火・祝)

一体前(15:00~21:00)

15:00に行ったら大勢来ていた。確認しただけで秋田、吉井、丸岡、原、佑子さん、尚子さん、矢田部、三矢、あじゃ、おっちゃん、加茂野さん、井関さん。
明日のリハーサルをしようと思っていたのに松浦君が来なかった。秋田君と2人でできる部分はやったけど、これだけで大丈夫なんだろうか?

5月3日(月・祝)

東急たまプラーザ店(10:00~16:00)
一体前(17:00~21:00)

たまプラーザで東急のお仕事があった。秋田、今村、高橋と私の4人で20分ほどのステージを3回こなした。風にあおられたことも多少あるけど、本番ではなかなか技が決まりませんなあ。
お仕事のあと一体前に行ったら、先に来ていた秋田君と、沢田、丸岡、原、尚子さん、井口さんがいた。秋田君とトーチをしているときに泰三君と今村君がやってきた。帰るときにはビリヤード場で誠司さんを見た。
クラブパスの2カウントで、ついにマラバリスタ記録を更新した。秋田君とパスをするようになってから5ヶ月もかかった。誰かが更新する気になればあっさり抜かれるような記録だけど、きっと誰も更新する気にならないだろうから、しばらくは大丈夫だろう。マラバリスタのホームページに我々の名前が載るはずだ。
トーチをやっているときに左手を痛めて、その後クラブパスがあまりできなかった。1日休ませれば大丈夫かな?

5月2日(日)

一体前(15:00~21:00)

15:00に行ったら、お仕事から帰ってきた今村君と高橋君がいた。18:00近くなって道に出ていた泰三君が、18:30ごろにお仕事帰りの秋田と丸岡が登場。
クラブで半回転を直す練習をしていたら、今村君に「半回転のままカスケードをやってみたら?」と言われた。やってみたところ、慣れてしまえば簡単だった。ボディーが手の平に当たってパンパン鳴るのがやや気になった。
今村君と怪しい技をちょっとやってみた。1991年のIJAでやっていた、ハップンスタンスのクラブたたきや、1996年デュー・ドロップ・ジャグラーズの蹴ってパスなど。これらの難易度の高い技も、受ける側に甲斐性があれば意外にできることが分かった。
4人フィードは、成功率を上げるために例の「20セットで失敗したらマイナス2」をやった。最初は0セットと2セットの間を行ったり来たりだったけど、次第に成功率も上がってきて、ついにクリアすることができた。これだけできれば明日の本番も大丈夫だろう。
今村君にリバースバークスバラージのやり方を聞かれたものの、その場ではすっかり忘れていて答えられなかった。家に帰って去年のMJFのビデオを見返して、ようやく思い出した。しかし自分の演技をビデオで見るととても恥ずかしい。見るたびに思うことだけど、よくこんなレベルで出場したものだ。

5月1日(土)

マラバリスタ(18:00~21:00)

リハーサルがあった。「まだだめなんじゃないか?」と思っていたら、やっぱりだめだった。赤倉温泉のときは成功していた3クラブがうまくいかなかったのと、4人フィードで2回もミスったのが悔しい。今までほとんど失敗したことなかったのに……。練習しよ。