1999年10月の日記

10月29日(金)~10月31日(日)

JJF1999

参加者はマラバリスタから中嶋、大村、あおたく、井口、脇坂、吉野、今村、川井田、松浦、秋田、長、鹿島、東、ロディ、尚子、健亮。横浜の元YJCから裕治さん、飯田さん、喜多村さん。綾瀬のJAMから味元さん、京都のドーナツから後藤さん、渡邊さん、松浦さん、大阪から松岡さん、森田さん、兵庫から岡田さん、大津から宇野さん、茨城から中村さん、近藤さん、豊橋から福島さん、伊藤さん、東京から山積さん、それ以外に本多さん、中沢さん、越智さん、ゲストのマイケル・メネス、ジェイ・ギリガンなど。ゲストステージには美緒、なぎさ、増田さん、土田さんなども来ていた。
心配されたチャンピオンシップもそこそこのレベルで争われたし、予定していたワークショップに加えて飛び入りでマイケル・メネスのクラブスインギング(および水流星)のワークショップもあったし、色々な人とパスができてとても楽しかった。

10月28日(木)

一体前(19:30~21:30)

吉井、しんちゃん、今村、泰三、菜緒、誠司さん、長、ロディ、鹿島、森、ボス、東、佑子、高木、あじゃ、おっちゃん、秋田、南、尚子、加茂など。
会社の田中さんと飲んでから練習に行ったため、ちょっと動きが鈍かった気がする。寒くなかったのはよかったんだけど。

10月27日(水)

マラバリスタ(18:00~18:15)

人と約束していたのをぎりぎりになって思い出した。そのため今日は練習時間が僅か15分だけ、それもJJFのクラブパス講座のためのルーティン練習だけだった。
良美に駒場祭ルーティンのコピーを渡した。11月13日(土)の津田塾祭に隈ちゃんが出られないという不穏な噂を聞いたが本当か? それはヤバイんじゃない?
川井田にマラバリソフトの仕事としてたまごっち調査を依頼してみた。
今日はジャグリング協会の「ZiZi」会合に初めて欠席することになった。秋田に書類を預けておいたけど、無事に届いただろうか?

10月26日(火)

一体前(19:00~21:30)

誠司さん、長、ロディ、三芳、高木、菜緒、吉井、しんちゃん、今村、あじゃ、おっちゃんぐらいがいた。遅れて井口、東、丸岡、原、秋田、沢田、泰三など。
久しぶりに丸岡とパスをしたら、随分うまくなっていた。秋田とも練習しなきゃ。

10月25日(月)

一体前(19:00~21:10)

隈ちゃん、良美、吉井、長、原、丸岡、佑子、秋田、しんちゃん、今村、川井田、高橋、泰三ぐらいか? もっといたような気もする。
ようやく考えた駒場祭用ルーティンを2人に伝えた。ところどころ直しつつ、これからも練習しながら変えつつやっていこうと思う。技はほとんどない。

10月24日(日)

一体前(18:20~21:00)

今日はお仕事に行かなかった人だけなので少なく、しんちゃん、井口、しもしも、原、永野、高木、松浦がいた。終了間際に、名古屋商科大学の仕事から帰ってきた泰三が現れた。
松浦はいつの間にかボールがうまくなっている。3アップピルエットがあんなにあっさり決まるとは思わなかった。頑張らねば。
しんちゃんにカールを教えてもらった。今日のところは頭の上に持っていくまでの前半部分だけを練習した。はじめにセンタースティックをハンドスティックに載せるとき、ハンドスティックの外側をやや上に向けることと、最初の勢いでセンタースティックを持ち上げることができれば何とかなりそうだった。原もまだできないみたいだから頑張って練習しよう。

10月23日(土)

ジャグオフ(13:00~17:00)
大道バカ一代ライブ

ニフティのオフラインミーティングが横浜であったので行ってきた。出席者は鈴木さん親子、MIMOさん、チャーリー、Fleaさん、ISAOさん、キャップマンさん、坂本龍馬さん、飯田さん、ぐっちゃん、など。YJCの人も何人かいた。
集合は13:00だけど、移動開始が13:30、そしてジャグオフ開始は14:00だった。すぐにミニショーがあり、その後ゲームが延々と続いて、結局自由にジャグれたのは最後の1時間だけだった。勝手にジャグってる時間が一番楽しいのに、これではちょっと問題ありでは?
19:00から大道バカ一代のライブがあったので、ジャグオフを途中で抜け出して府中まで見に行った。現地で吉井、秋田、中嶋さんに会った。帰りに秋田、吉井と3人で、近くのラーメン屋で夕飯を食べた。この店はなぜか「替え玉自由」だった。もともとの値段も安いのに大丈夫なんだろうか?

10月22日(金)

マラバリスタ(19:30~21:00)

明日、明後日のお仕事のリハーサルがあったので、そんなの見てる場合じゃないのに全部見て感想も色々話した。意見を言う人が私と泰三、原の3人だけだったこともあって、何でもいいから言わなければ、という責任感があった。
そう言えば来週中にルーティンを完成させるんだった。できるのか? そんなこと。

10月20日(水)

マラバリスタ(19:00~20:00)

今日は個人技はほどほどにして、ポーズの合わせや動き回る練習をした。頑張れば合わせられそうではある。

10月18日(月)

一体前(19:00~21:10)

秋田、永野、高木、吉野、今村、丸岡、佑子、沢田、長、原、川井田、吉井、隈ちゃん、良美、なみへいさん、……あと誰だっけ?
秋田とセブンをやったら、続かない続かない。2回転で100回を越えないし、1回転では50回までいかないし、3回転にいたっては10回もできなかった。収穫としては1回転→2回転→1回転と回転数を変化させることに成功したこと、ぐらいかな。
たそがれーずに請われて、久しぶりにMJFルーティンをやったら、できないできない。そう言えばあのころは腰や背中を痛めながら、むちゃくちゃ練習してたよなあ。でも、最後のオールターンピルエットのところで日和って普通のピルエットにしたのは反省。彼らはきっと、できなくてもいいから攻める姿勢を見たかったのだと思う。

10月17日(日)

一体前(16:00~21:10)

丸岡、佑子、長、永野、高木、ボス、ロディ、鹿島といて、後から原、川井田、吉井、秋田、南、東、おっちゃん、尚子、加茂が来た。
ボスチームが初の(?)トーチ練をした。森が来ないので3人プラス私になり、一応3人とも相手をしてみた。ロディはまだトーチができるレベルではなく、鹿島とボスが同じぐらいでスリースリーテンが何とか可能な程度。これからモリモリ練習しないとね。
秋田に30日のJJFで行なうクラブパッシング基礎講座の概要を見せて、内容を確認してもらった。マラバリ用語を広めてしまうのはどうか、と言われたけど、まあいいでしょ。当日は昼から駒場祭の代表者会議があるらしく、ワークショップを開けるのは11:00~12:00の時間帯に限定されそうだ。

10月16日(土)

一体前(16:00~21:00)

私が行ったときには丸岡、あじゃ、原、永野、高木、鉄人、矢田部という変わったメンバーがいた。しかしボスチームは誰もいなかった。
トーチをやるべき人が誰も来ないので、また1人で練習した。今日の収穫は、生まれて初めてトーチで2アップピルエットに成功したことと、鉄人さんとパスをしたこと。初めてのパスが火のついたトーチというのは、考えてみればすごいことだと思う。
駒場祭で、鉄人と矢田部というマニアックなディアボロ組が出るらしい。中小企業ネタを色々考えていて、かなり面白そうだった。
鉄人たちが帰ったあとは永野、高木、私の3人だけで、シガーボックス100%になった。なぜこの2人が組んだのかも不思議だが、2人とも驚くほどレベルが高いのはもっと不思議だ。吉井たちと違い、曲に合わせて技を見せるようなルーティンにするという話で、ひょっとすると駒場祭史上最もレベルの高いシガーボックス組になるかもしれない。
練習の帰りに永野からロディの本名を聞いて驚いた。斎藤隆志ではなく、鈴木でもなく、なんとロドリゲスですらなかった。

10月15日(金)

一体前(19:10~21:00)

今日もチアリーダーが練習していたので、雨で濡れた屋外でジャグった。吉井、長、美緒、まる、良美、隈ちゃん、原、吉野、今村、秋田、井関、和泉田、南といて、終了間際になって丸岡、根岸、泰三が来た。
いつの間にか「一体前ノート」なるものができていた。連絡事項があったら(なくても)何か書いて、練習の記録としておくのだそうだ。
良美と隈ちゃんと原にそれぞれCDを借りた。早く曲を決めないとね。衣裳は、良美が「セーラー服を着たい」と言い出した。まじっすか?
今日はほとんど練習できなかった。箱も少しだけだった。
根岸に今月23日(土)のライブのチケット代を支払った。1,800円ちょうどはなかったので、とりあえず2,000円渡しておいた。私を含めてまだ4人しか買っていないとのこと。もっと宣伝しなきゃ。

10月13日(水)

一体前(19:10~21:30)

今週はなぜか体育館が取れなくて練習がないため、みんな一体前に来ていた。でも中ではチアリーダーが練習しているから、外で暗さと窮屈さに耐えながら(というほどのものでもないけど)頑張っていた。永野、高木、美緒、まる、尾崎、良美、隈ちゃん、長、鹿島、東、森、ボス、丸岡、佑子、しんちゃん、吉野、今村、高橋、川井田、吉井、秋田、井関、泰三、原。珍しい人も多い。
秋田が暇そうだったのでクラブパスをしようかと思ったけど、暗いのと狭いのであまり練習にならないだろうと思ってやめた。吉井とのパスを優先させたというのもある。吉井と1回転セブンをやっていたら、吉野さんが「1回転セブンは標準ですよね」と言ってきた。「誰かさんのせいでね」。
吉井が「来年マスゲームやりませんか?」と言ってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかった。入れてくれるんならやりますよ。今からだって練習するよ。

10月12日(火)

一体前(19:10~21:40)

むちゃくちゃ大勢いて中も外も狭い。ロディ、長、鹿島、東、高木、沢田、菜緒、丸岡、しんちゃん、井口、今村、吉野、高橋、遅れてなみへいさん、吉井、秋田、2階で練習していた泰三、根岸、……これぐらいだったか? 高木は初めてかな?
私の5ボールカスケードは体をのけぞらせているらしい。それで非常につらそうだと高橋、井口の2人に言われた。確かに体を反らさないように気を付けてやったら、いつもより続く気がした。また、3アップピルエットはフラッシュが「タン、タタン」と上がっているから3つを等間隔に上げるように直した方がいいと言われた。

10月11日(月・振替休日)

一体前(15:00~21:00)

トーチをやるために早めに行ったら、高幣に「あれ? 何でこんな時間に?」と言われた。今日は振替休日なんだよ。というわけで昼間は高幣と、ゆきちゃん、大和、真弓、しばらくして原と三矢が来るというマニアックな構成だった。最初にいた4人が帰ってしまい、夕方からは良美、隈ちゃん、東、吉井、長、沢田、丸岡、今村などがやってきて盛況だった。
我々の駒場祭の芸名「フルクトース」が正式に決まった。今月中にルーティンを決めなければ間に合わないので、良美にとりあえず曲を持ってきてくれと頼んでおいた。2人に火・木も練習しようと誘ったんだけど、いい返事はもらえなかった。それで間に合うのだろうか?
決めポーズにバトンの動きを採り入れることにした。オープニングか中締めに使う「敬礼」のポーズと、終了の礼に使う「スイング」のポーズ。隈ちゃんは既にできるからいいけど、私と良美は頑張って練習しないといけない。

10月10日(日・祝)

工大祭(12:00~17:00)
一体前(18:30~21:00)

東京工業大学の大学祭でお子様ランチをはじめ、何人かが道でやるということだったので見に行った。3回の公演で、出演は星野、吉川、鉄人、牧野、川井田、今村の6人で、サクラは私の他に永島、ながれ、吉積の4人。メンバーがメンバーだけに面白かった。星野さんのデビル & ディアボロの客寄せはかなりうまいと思った。腕の周り、足の周り、体の周りをさくっと連続してやるところや、「すごい技3連発」でエレベーター、鯉の滝登り、逆バンジーとやって、「全部一緒です」。お子様ランチ~吉川・牧野のシガーボックス、川井田・今村のボール & クラブ、川井田のイーティングと続き、吉川・牧野のトーチでトリ。川井田のナイフ2本とリンゴによるイーティングで客がぐっと増え、かなり長い時間続くトーチで人垣が何重にもなっていた。難を言えば、芸人の交代が遅くて客が減ってしまったことと、あまり喋らないで曲に合わせて技を繰り出すのは道では有効ではないということ。客の動きを見ていると勉強になりますね。
出張とかもあり、一体前に行ったのは久しぶりだった。東工大の他にもお仕事があったらしく、佑子、原、丸岡、菜緒がいただけだった。丸岡は20:00ごろに帰ってしまい、その後誠司さんと吉井が顔を出した。佑子さんたちに「お帰りなさい」と言われたのが何か嬉しかった。
菜緒のクラブパスがうまくなっていた。最近練習していないと言っていたけど、昔のようにホームランを投げることもなく、回転数も大体あっていて随分取りやすくなっていた。成長してるんだなあ。

10月6日(水)

マラバリスタ(18:50~20:00)
ジャグリング協会(20:30~22:00)

SYSTEM VII の通しを見せてもらった。「疾走感を出したい」というのがテーマらしく、ほとんど止まらないで6~9本のクラブパスが続く構成だった。6本は素晴らしく、かなり難度の高い技も含めてノーミスで決めていた。ただ、見た目にはやや不満がある気がする。まず肝心のスピードにしても最初から最後まで似たようなタイミングで技が繰り出されるため、後の方では見慣れてしまって、逆に失速している印象すら受けた。7本のバックトゥバックも、せめて1人はカスケードを止めないで技に入りたい。あと、7本が終わってから1回転エイト、2回転エイト、2回転ナイン、3回転ナインと続く部分も単調で、特に2回転ナインのあと動きを止めるところはもったいないと思った。7本からすぐに9本に増やしてしまって、3回転ナインだけにするというのがいいのでは? とか色々と吉野さんに話しておいた。
帰りの会で駒場祭の出場芸人の登録用紙を配っていた。さっさと曲やルーティンを決めないと……。芸名は隈ちゃんの案で「フルクトース」に決まりそうだ。

10月5日(火)

一体前(18:30~21:00)

午後から休みをもらったため、いつもより早く練習に行くことができた。中には大道バカ一代の2人と、杉本さん(「牛飼い小出と牛君」の牛君の人?)が何やら真剣に練習していた。外には今村、吉井、長、秋田あたりがいて、遅れてあじゃ、しんちゃんもやってきた。
練習前にはマラバリソフトの振込み口座を開設するため、目黒郵便局と第一勧銀渋谷支店に行ってきた。いずれも任意団体で登録しようとしたが、郵便局の方は団体の規約がないと個人での登録になると言われ、銀行の方はすんなり受け付けてくれた。郵便局の振込み口座には通帳がなく、払い出しは1か所でしかできず、さらに開設に1週間ほどかかると言われた。一方の銀行口座は普通の預金口座と全く同じ手続きをして、通帳をその場で作ってくれた。キャッシュカードは1週間後に書き留め郵便で送られてくるとのこと。口座開設には1円以上の入金が必要だという話だったので、初期資金(資本金?)として1円を入れておいた。大きく増えるといいな。

10月4日(月)

一体前(20:10~21:00)

仕事がトラブって少ししか練習できなかった。一体前にはすごく大勢いて、挨拶しただけでも吉井、長、隈ちゃん、良美、今村、原、しんちゃん、丸岡、佑子、秋田、あじゃ、なみへいさん。なみへいさんは珍しい。
隈ちゃんがバトンを持ってきていて、少し技を教えてもらった。練習してうまくなったらどこかで使いたいな。

10月3日(日)

一体前(12:00~13:30、16:30~21:00)

昼には長、鹿島、東、ロディがいて、彼らは13:00ごろに新宿へ芸人を見に行ってしまい、私は高幣の演劇を見に行った。演劇から帰ってくると、ロディを除く3人と今村がいて、広島から帰ってきた森がその足でやってきた。他に高幣の演劇を見に来た麻実、秋田、佑子、吉井、丸岡も見た。
最近またトーチが楽しくなってきて、今日もトーチ練をした。今日は一旦家に帰るつもりだったのでデビルを持ってこなかったのだけど、結局そのまま21:00までいたのでデビル練はなしになった。

10月2日(土)

マラバリスタ(19:00~21:00)

初めてサイモンセッズをやった。参加するだけならとても楽しいのだけど、司会をするとなるとかなり難しい。行き当たりばったりで「座ってください」とか「片足立ちしてください」とか言うのが精いっぱいで、なかなか気の効いた司令が出せない。

10月1日(金)

レ・クザン

みんなでレ・クザンの公演を見に行った。一緒に行ったのは、当日になって急遽来ることにした人も含めて私と川井田、今村、秋田、吉井、長、東、泰三の計8人。前売りで一般3,500円、当日4,000円だった。会場では、この日が会社の内定式だったというジャグフライの土田さんに会った。
登場から早くも驚いて、呼吸のピタリとあった演技や無駄のない動きに感動し、効果的な音響・擬音に引き込まれ、不条理ギャグや小ネタの連発に笑い、大道具・小道具のスマートな使い方に溜め息しているうちに1時間半が過ぎてしまった。ミスディレクションは完璧だった。
レ・クザンの3人は、舞台奥に備え付けられた壁(?)をうまく利用して、人が出たり入ったり、着替えたりといったことをめまぐるしく行なっていた。1人の人が壁の隅の方から顔を出して、離れた場所から手や音が出るというネタをいくつかやっていて、それ自体もスピードがあって感心したけど、途中で1回だけどうしても4人必要だと思われる部分があった。そのためだけに1人がずっと壁の後ろで待機していた(そして結局一度も表に出なかった)のだとすると、そのプロ意識はすごいものだと思った。
ジャグリング的にはあまり見るべきところはなく、5~7ボールバウンシングや帽子1個ぐらいだった。
この日はステージもよかったけど客席もすごかった。名前が分かった芸人だけでもマサヒロ水野、石川健三郎、小出直樹、ハンガーマン、サボテン公爵、酋長、クラウン・サキ、大道バカ一代、ケッチ、Dai といった錚々たるメンバーが見に来ていた。土日は自分の仕事があるだろうから、来るべき人はみんなこの日に来ていたようだ。