2000年1月の日記

1月31日(月)

一体前(19:00~21:00)

今村、泰三、吉井、長、鹿島がいて、遅れて秋田が登場。菜緒も一瞬だけ姿を見せた。今村、泰三、鹿島、そして珍しく吉井も早めに帰っていった。
10日ぶりに秋田とパス。間隔が空いた割にスムーズだったのは体が覚えていたからか、それともこれぐらいの休養を取った方がいいということか?
鹿島がクラブでファウンテンをやっていた。37回だって。がいーん、全然負けてる。
今村からサイトスワップジェネレータのバグフィックスされたものを受け取った。生成時のインターフェースをもう少し何とかしないとね。

1月30日(日)

キャンパスプラザ前(14:00~16:00)
新館前(16:00~17:30)
一体前(17:30~20:00)

マスゲーム練参加者は私と吉井、丸岡、高幣、佑子、おっちゃんの6人で、図書館に来ていた長も少し参加した。一体前には原、泰三が来た。誠司さんも一瞬だけ登場。手の荒れ方がひどくなる一方で、練習が終わるころには手の平が痛くなっていた。ただ、昨日、一昨日に比べると暖かかったのは救いだった。
歩きながらのカスケードが極めて難しい。口に出してカウントしながらでも合わない。カスケードに気を取られると足が動かないし、動くことを優先するとカスケードがずれてくる。人によってカスケードやパスのスピードが異なるのは何とかしないといけない。
さすがに疲れたので練習を早めに切り上げて夕飯を食いに行った。吉井が風邪を引いていることもあって、長と3人で下北沢の大戸屋。最近、練習後には何を食ってもうまい。食欲の趣くままに食ってると太りそうでやばいな。

1月29日(土)

マラバリスタ(18:00~21:00)

3アップピルエットができないのは、フラッシュがゆっくりしているからだと泰三に言われた。もっと素早く投げる練習をしないといけないらしい。2アップならこれでもいけるんだけど……。
初めてスインギングをやった。とりあえずは腕を下ろした状態で回転させ、体の前後を通すことができるようにならなければいけない。前はリンググリップ、後ろはソケットグリップなので、回転の途中でこれを切り替える必要がある。右手は何とかなりそうだけど、左手が全く動かない。習得するのは、ちと大変か?
正朗さんに入門ビデオを貸した。今村からは大道芸とサーカスのビデオが返ってきた。
サイト君は次の練習日に公表することになった。それまでに全てのドキュメントを整備しないといけない。大変だぞ。

1月28日(金)

一体前(19:20~20:30)

遅くなったので慌てて行ったら誰もいなかった。1階ではチアリーダーたちが練習していたので2階でジャグることにした。1時間ほどして階下が静かになったので、もうみんな帰ったかと思って下りていくと、チアの人たちが円陣を組んで何やら話し合いをしていた。また2階に戻るのも面倒だったのでそのまま帰ることにした。
2階は天井が低くて3回転が投げられないため、ひたすら2回転のソロ技を練習した。1アップならピルエットも何とかできることが分かった。5511 も成功した。それよりもファウンテンの方がきついかな。

1月27日(木)

一体前(19:00~21:00)

長、鹿島、東、ロディ、高木、吉井がいて、一瞬だけ三芳が姿を見せた。大勢いたのでマスゲームの人たちが練習しているのかと思ったのに、1年生ばかりだ。
クラブの3アップピルエットがどうしてもできない。2アップは割と余裕になってきたので、3アップもいずれできるようになるんだろうけど。吉井によると、私のフラッシュは「タンタタン」という感じで2本目と3本目が連続しているらしい。これをむしろ「タタンタン」と1本目と2本目を連続させるようにした方がいいのではないか、ということだった。確かにそういう練習をすれば等間隔に投げられるようになりそうだ。とにかく1本目さえキャッチできればあとは甲斐性で何とかなりそうなんだけど……。
練習後、吉井と下北沢の「てんや」に天丼を食べにいった。その後マクドナルドで2次会。太る~。

1月26日(水)

マラバリスタ(19:20~20:00)

昨日、一昨日と仕事のためジャグれず、今日も本社から大至急戻って19:20。みんなでカスケード合わせをしている最中だったけど、ウォーミングアップをしているうちに終わってしまった。
ナランハに注文してあったスインギング用の1ピースクラブ2本と、シガーボックスの本をゲット。秋田、金払えよ。
今村からジャグルセーバーをもらった。OpenGL を使っていて結構すごい動きをする。

1月23日(日)

マーチングバンド全国大会

おっちゃんの提案で、マスゲームの人たちで「第27回マーチングバンド・バトントワリングコンテスト全国大会」の2日目、小学生の部と一般の部を見に行った。あじゃ、吉井、女王、おっちゃん、高幣、丸岡が一緒だった。8:50に集合して9:30の開場と同時に日本武道館に入り、18:15まで延々9時間(!)休憩なしで見続けた。疲れたけど、とにかく面白かったしとても参考になった。
入場料3,500円は、まあこんなものかな。大会の模様を収録したビデオの購入予約を受付けていたけど、11本に分かれていて、何と1本12,000円! 高い! でも買ってしまうんだろうな。

1月22日(土)

キャンパスプラザ前(14:00~17:00)
キャンパスプラザ第2会議室(17:30~20:00)

マスゲーム練参加者は私と吉井、佑子、原、丸岡、高幣、女王、秋田、遅れて菜緒の計9人。途中、誠司さんや今村が見に来た。日中は日が照っていて暖かかったものの、日没近くなるとかなり寒かった。手は切れるわ、あざはできるわ大変だった。
練習後は時間のある人たちでマスゲームのビデオを見た。改めて見ると、フォーメーションゲームにしても、パッシングイリュージョンにしても、我々よりずっとレベルが高いことが分かる。IJAのフィリピン・プライド・ジャグラーズやレ・トゥーリスク、それにシルク・ドゥ・ソレイユは何度見てもいい。
21:00ごろ渋谷の「和幸」で夕飯。吉井、丸岡のテーブルはマスゲームの話を熱く語っているようで羨ましかった。

1月21日(金)

マラバリスタ(19:10~21:00)

吉野さんと延々2回転エイトをやった。100回には到達しなかったものの、今までは40回ぐらいで腕が振れなくなって終わっていたことを考えれば、大きく進歩したと言える。これもファットヘッドの効用か? あと、エイトで片方の人が5本持って始めることもやってみた。実はそんなに難しくなさそうだった。
「サイト君」β版を吉野さんに渡した。画像の乱れはどうにも原因不明なので、そのままにしておくことになった。不具合の報告が寄せられるのを待つしかないか。
ロディがダイスの注文書を作ってきたので、カード番号とサインを書いてあげた。発注者とカードの名義人が違っても大丈夫なんだろうか?
同じ職場から来ている正朗さんと色々な話をした。家から歩いて10分で来れるらしく、これから毎回練習に来ると言っていた。

1月20日(木)

一体前(19:00~21:00)

長と鹿島がなぜか外で、泰三と吉井が中で練習していた。19:00過ぎに秋田も登場。
1回転セブンのマルチに成功した。と言っても、秋田が投げて私が取ることに成功しただけである。マルチの投げ方は秋田の方がうまいので、2本をまとめることさえできてしまえば余裕で投げられるようだった。
練習後、吉井、秋田、長と4人で下北沢にお好み焼きを食べにいった。ボリュームがあって太ってしまう。いかんいかん。

1月19日(水)

マラバリスタ(18:50~20:00)

水曜日は時間がない。19:00近くにやってきて20:00に終わるから、自分の練習をする時間が全く取れない。しょうがないけど。
久しぶりに中嶋さんが来ていた。本当はもっと話をするべきなんだけど(彼もかなり話をしたそうだった)、なかなか時間が取れない。練習日はたまにしか会わない人が何人もいるからねえ。
日曜日に代々木公園で会った人が来ていた。何と彼は私と同じ職場で働いている(けど会社は違う)加藤正朗さんだということが判明。似てるとは思ったけど、まじかよお? まだ向こうにはばれていない、と思う。

1月17日(月)

一体前(19:00~21:00)

今村、泰三、吉井、長、東といて3人が先に帰り、しばらくして秋田がやってきた。
左手の投げが余裕になってきた。4カウントはあっさり100回達成したし、2カウントももう少し頑張れば200回を越えそうだ。練習してればうまくなるものだなあ。
ファットヘッドでの練習をしばらく休んだのが好結果に繋がっているのか、今日は色々な種目で新記録が出た。1回転セブンでは初めて200回を越え、3回転セブンも随分続くようになった。2回転エイトは腕が振れなくなって落下。筋力付けないと。

1月16日(日)

代々木公園(14:00~17:00)

マスゲーム練参加者は私と吉井、女王、秋田、丸岡、高幣、原、万祐子、鈴木の計9人。曇り空でやや肌寒かったものの、外で練習するのはなかなか気持ちのいいものだった。
17:00になったら代々木公園は閉められてしまうらしく、放送で追い出しにかかっていた。どっちみち暗くなったら練習できないので、我々も素直に従って帰ることにした。帰り道でクラブをジャグっている人を万祐子さんが発見。近寄っていって話しかけると、彼は今年になってから始めたとのこと。昨日、練習していた脇坂さんに会ったとか。なぜ脇坂さんが昨日ここに!? しかも3人で練習していた!? 誰だ、その3人は?
練習終了後、原宿の「じゃんがららーめん」に行った。おいしかったけど、やや量が少ないか? 女王は豚骨の味がだめだと言っていたのでかわいそうだった。

1月14日(金)

マラバリスタ(19:00~21:00)

高橋が来ていたから一本立ちのやり方を教えてもらった。彼は顔をぐっと前に出すので、上の人はどうしても膝を曲げざるをえず、結果として川井田のようになることが分かった。我々としては、それよりも膝を伸ばした立ち方を目指したい。また、彼は肩の骨が張っているためか、とても安定していて乗りやすかった。
吉井の上に乗るのも次第にうまくなってきている。今日発見したことは、靴を履くと圧倒的に乗りやすいということ。足の位置の微調整はできないけど、安定感が違う。こんなに乗りやすいとは正直言って驚いた。秋田も上に乗る練習をしていて、同じことを言っていた。でも、しばらくは靴を履かないで乗る練習をしよう。

1月13日(木)

一体前(19:00~21:00)

秋田、吉井、長、東がいて吉井が先に帰り、終了間際に丸岡と原がやってきた。
最近は寒いのでウォーミングアップにボールをやっているが、これが笑っちゃうぐらい続かない。ボールが手につかなくてポロポロ落とすし、第一、思ったように投げられないのだ。調子が出てきたころにはウォーミングアップとしては終了となる。

1月12日(水)

マラバリスタ(19:00~20:00)

2カウントをするときに右手は内側を向いているか、それとも相手側を向いているか? ということを吉井と話していた。私は内側を向いている「内側派」、吉井は「相手側派」なので、サークル内のパスのうまい3人の投げを見て雌雄を決することになった。井口、泰三の2人は相手側、吉野は内側で、2対1で「相手側派」多数という結果になった。
2回転エイトが続かない。技術的にどうこう言う前に、単純に筋力が足りないことを思い知る。

1月11日(火)

一体前(19:00~21:00)

今村、麻実さん、原、ロディ、鹿島がちょうど帰るところで、秋田、吉井、久保が練習をしていた。そのうち久保が帰り、泰三がやってきた。
1階はチアリーダーたちが踊っていて狭かったので、2階で左手の投げばかりやっていた。段々投げ方も分かってきて、50回ぐらいなら何とか続くようになった。一番難しいのは最初の2~3投で、ここがうまくいくかどうかが勝負だった。
今村邸でみんなで鍋を食うというので、練習後、初めて今村の家へ行った。自慢できるようなものはほとんど全て見せてもらっていたけど、洋書3冊は初めて見た。
今村にビデオ3本、吉井に1本返した。

1月10日(月・祝)

一体前(14:00~17:00)

秋田と練習していたら、今村、井口、吉井とやってきた。その後、成人式帰りのあじゃ、佑子さん、原、しもしも、吉積さん、東がやってきた。休みの日だというのに随分と多いこと。
3時間の練習のうち、ほぼ1時間を1回転セブンに、1時間を2回転エイトに、残りの1時間をその他に費やしたら、腕が上がらなくなるぐらい疲れた。これぐらいで参っていてはいけませんな。
今村からシルク・ドゥ・ソレイユのCDとサイトスワップジェネレータのバグフィックス版を受け取った。あと駒場祭のビデオも。吉井からもビデオを借りた。

1月9日(日)

一体前(14:00~19:00)

秋田が17:00から用事があると言うので、14:00から16:30まで練習することになっていた。さすがに今日は遅刻しなかったが、これは珍しいどころか人生初では? 秋田が帰ったあと、16:00少し前に来た高幣の相手をし、17:00ごろ来た吉井や18:00ごろ来た東ともパスをした。
昨日の疲れがまだ残っているらしく、腕が上がらなくて大変だった。一体前に来た日には珍しく早めに帰ることにした。
練習後、吉井と下北沢で夕飯を食べた。ジャグリングの団体戦をしてはどうかとか、スポ魂もののジャグリング漫画を読みたいとか、結構面白い話が出た。

1月8日(土)

一体前(10:00~13:00)
マラバリスタ(18:00~21:00)

朝、吉井とトーチ練。2人で灯油4リットルを使い切って、さすがに疲れた。夜はマラバリスタの今年初練習。冬場の練習人口は、まあこんなもんでしょう。
佑子さんが空いていたので初めてパスをしたら、うまいうまい。当然のことながら吉井よりもずっとうまく、ひょっとすると秋田よりもうまかった。4カウント100回、2カウント200回は見せ場などどこにもなくあっさりクリアした。1回転、3回転、およびマルチが極めて正確に飛んできて驚いた。
道具の注文をした。スインギング用にナランハの1ピースクラブ、シガーボックス教本、デュベのエクサボール、スインギング教本。
高木からビデオが2本返ってきた。
シルク・ドゥ・ソレイユのホームページを見たら、知らないビデオが3本あった。けど、そのうち2本は公演のメーキングで、もう1本はシルク・ドゥ・ソレイユの歴史のようだったので、頼むのはやめにした。

1月7日(金)

一体前(19:10~21:00)

今村、川井田、泰三、吉井の4人でパスをしていた。今日はダンスの人たちがいなくて空いてたものの、5人全員がクラブをやるとやや狭い。
吉井に約束のビデオデッキを渡した。今村に駒場祭やら何やらのビデオを、計3本借りた。シルク・ドゥ・ソレイユのホームページも見なきゃ。
練習後、5人で山手にラーメンを食べにいった。特に何があったわけではないけど、何だか楽しかった。

1月6日(木)

一体前(19:00~21:00)

ダンスの人たちが大勢いて狭く、今村が端の方で練習していた。長は2階で携帯に充電をしつつジャグっていた。しばらくすると帰京した吉井がやってきた。
今村に2本のビデオ「これが世界の大道芸だ」と「世界のサーカス in モンテカルロ」を貸した。吉井にビデオデッキのことを話したら、欲しいと言うのであげることにした。テレビも持ってないのにどうするのやら。
練習後は念願の(?)カレーを食べに4人で下北沢に行った。狭い店で2人席しかなく、別れてしまったのが残念だった。

1月5日(水)

一体前(19:00~21:00)

体育館が開いているかどうか不安だったが、行ってみると開いてるどころか今村と長が練習していた。2人とも今日が一体前でのジャグり初めらしい。
1回転セブンのマルチに初めて成功した。シンクロでやるのかと思っていたけど、それでは無理で、右手を素早く左に移動させて2本掴んでまた戻せばいいだけのことだった。2本掴むところが忙しくて大変だけど、掴んでしまえばあとは余裕があるので簡単だった。今度秋田を相手にしてやってみよう。
今村にナインは3回転より2回転の方が楽だと教えてもらった。ほぼ (4x,5p) のタイミングで投げるらしい。シンクロで投げるということは、1回転エイトができないといけないということでもある。練習しよう。

1月1日(土・祝)

実家(14:00~15:30)

どうせ暇だろうと思って道具を持って帰省したら、元旦はやっぱり暇だったのでソロ技の練習をした。母親に「あんたまだジャグジーやっとんの?」と言われた。
坂のたくさんある屋外でシリコンボールを使うのは危険なので、ボールはビーンバッグを用意した。シリコンボールに比べたらキャッチが楽だろうと思っていたのに、あまり変わらなかった。ただの慣れか?