過去1週間の日記

10月26日(日)

キャストシャドウ(15:05~16:15)

6年ぶりのカンパニー・ルーブリエの公演を見るために三軒茶屋の世田谷パブリックシアターまで行ってきた。私の席は1階G列19番で6,000円。客席はほぼ埋まってる感じだ。
身体表現、演劇、ダンス、そして映画を融合した総合芸術と銘打った公演で、ストーリーらしきものもあってフランス語のセリフとそれを訳した日英の字幕がある。字幕の位置が高くて、前方の席で見ていた私には字幕と舞台の視線移動がちょっと大変だった。
印象としては演劇にダンスが加わったもので、サーカスアクトはロープを使ったエアリアルが少しあったぐらい。照明の使い方がこのカンパニーらしいというか独特だった。点光源ながら幅のある光の移動により、ストロボ効果を出したり一瞬で場面転換したりしていた。