| メディア | VHS |
|---|---|
| 総時間 | 1時間24分 |
| 価格 | 4,500円 |
| 購入先 | ナランハ |
矢部、菅原、糸賀、目黒の4人の少年たちによるディアボロの入門から応用までを解説したビデオです。ナレーションは中嶋潤一郎。
個々の技の説明だけでなく、技の組み合わせ方の紹介があったり、4人それぞれが得意の演技を見せるデモンストレーションがあったりして、優れた教則ビデオだと思いました。上から、あるいは横から見た映像もあって親切です。
ディアボロは利き手によってその回転方向が決まり、必然的に技を繰り出す方向も固定されます。このため、技の開発においては「いかにして逆向きに行なうか」が1つ大きなポイントとなっていることがビデオから伝わってきます。そして、これらの技を開発した人の名前が表示されるのが素晴らしい。
| 0:04:05 | はじめの一歩 |
| 0:08:12 | 1個 - 基本技 |
| 0:20:27 | 1個 - 応用技 |
| 0:55:30 | ウィンドミル |
| 1:04:17 | 2個 - 応用技 |
| 1:24:28 | 終了 |